1)と2)に3)は4)より答案:1
582 きけんなところへは いかない ほう( ) いですよ。
1)が2)は3)へ4)に答案:1
583 まいにち はしっている( )、ぜんぜん やせません。
1)ので2)ても3)のに4)でも答案:3
584 ひどい たいぶう( )、きが たくさん たおれたそうです。
1)で2)から3)ため4)ので答案:1
585 ときゅうのでんしゃは きゅうこう( )とまる とまるえきのかずが すくないです。
1)ほど2)ころ3)より4)までも答案:1
586 「あなたは さかなが きらいでした( )。」「いいえ、すきですよ。」
1)よ2)わ3)かい4)ね答案:4
587 いそがしいのに たなかさんに( )、しごとが できません。
1)やすんで2)やすんだので3)やすまれて4)やすませて答案:3
588 わたしは パンに バターを( ) たべます。
1)ぬると2)ぬって3)ぬるので4)ぬったら答案:2
589 バスを( )ときは、このボタンを おしてください。
1)おりたい2)おりて3)おりている4)おりよう答案:1
590 いくら( )、へんじが ありません。どうしたのでしょうか。
1)よんだら2)よべば3)よぶのに4)よんでも答案:4
591 このまちは むかしは( )そうですが、いまは さびしくなりました。
1)にぎやか2)にぎやかな3)にぎやかだ4)にぎやかだった答案:4
592 たべものを ふちに( )ままで はなすのは あまり よくないです。
1)いれる2)いれた3)はいった4)いれている答案:2
593 かいしゃに でんわ( )のを わすれていました。
1)する2)している3)ない4)します答案:1
594 ねつが つづいているなら、はやく いしゃに( )ほうが いいですよ。
1)みた2)みられた3)みせて4)みせた答案:4
595 きょうは たくさん うんどうを( )、よく ねむれそうです。
1)したから2)してから3)して4)したのに答案:1
596 わたしは あさ( )、 まず しんぶんを よみます。
1)おきるなら2)おきたから3)おきたら4)おきれば答案:3
597 たいでは、こんな からいりょうりを こどもに( )のですか。
1)たべる2)たべられる3)たべさせる4)たべさせられる答案:3
搜索“diyifanwen.net”或“第一范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,第一范文网,提供最新人文社科北航日语练习题 初级(32)全文阅读和word下载服务。
相关推荐: